大阪市生野区・東成区で訪問鍼灸・訪問マッサージなら創業30年の小藪鍼灸院へ
小児鍼は、生後1ヶ月から12歳に適用できる治療です。大人のはり治療とは異なり、体にはりを刺すことはありません。
専用のはりを使い、やさしく撫でるようなタッチで皮膚の表面をさすります。そうすることで、お子さんを精神的にリラックスさせ、脳ストレスを解消し、健やかな発育を促し、元気で健康な体をつくるための全身治療です。
年齢や体格によって違いますが、乳児は2,3分、幼児は3~10分、毎回問診など詳しくお藩氏をききながら施術を行いますので小学生は5~15分ほどで終了します。
乳幼児の場合、治療当初は治療院に慣れていただく意味もあり、3回連続を日にちを明けて数回というのが基本です。※(あくまで基本です。詳しくはご相談ください。)
症状の改善が見られれば、週1,2回から始めて、徐々に間隔を空けていきます。ただし、症状の程度によって、日にちは変わってきます。治療が進みましたら、10日、2週間、3週間に一度という具合に治療間隔を空けながら体調を観察し、問題なければ終了となります。
初診の方は問診・治療の説明・ご自宅ケアのアドバイスなどを行いますので10分~15分ほど長くお時間をいただく場合があります。お時間に余裕をもってご来院ください。